有限会社ヘルパーハウス茨木

茨木市の居宅介護支援、訪問介護・看護、通所介護の
ヘルパーハウス茨木

ブログ

4月のカレンダー

3月になってもなかなか気温が上がらず、

今年の桜は開花が遅めかも、と言われていたのが、

ここにきて突然暖かくなりました。

暖かいを飛び越えて暑いくらいです。

桜のつぼみも一気に膨らんで、

景色がうすもも色に染まる日も、ほどなくやってくるでしょう。

 

 

 

4月のカレンダー作りです。

 

 

新聞紙のストックから思い通りの色を探すのは大変ですが、

いい作品を作りたいという意欲と

新聞の散らかり具合は正比例するという法則を、

みなさんすでに実践で証明してくださっています。

 

 

さて4月と聞いて思い浮かぶものは何でしょう?

ピカピカの1年生が背負うもの…

 

そう、ランドセルです!

 

 

今風の色もありますね。

昔はランドセルと言えば黒と赤が定番でしたが、

現在はない色がないくらいバリエーションに富んでいます。

特に女の子にはピンクや水色や薄むらさきのパステルカラーが人気だとか。

汚れの目立つ色はいやだなーと思ってしまう昔人間は、

1年生の子をもつ今の現役世代には少ないんでしょうね。

 

 

ページトップへ戻る

Cafeオレンジハウスのfacebookをチェック!