有限会社ヘルパーハウス茨木

茨木市の居宅介護支援、訪問介護・看護、通所介護の
ヘルパーハウス茨木

ブログ

3月のCaféオレンジハウス

3月は、盛りだくさんの催しがありました!
大学生が2人で遊びに来てくれました
ななちゃんに新聞アートの手ほどきを受けて、ウサギ?を作っていました

 

締めは、マジックショーです。トランプを使って美技?を披露してくれました。

 

足の話~自分の足に合ったインソール
KOKO整骨院の院長 山本さんに来ていただきました。

普通に立ってください 先生が一寸手を掛けるだけでフラフラフラ・・・
踵、小指の付け根、親指の付け根に力を入れて立ってください・・・踏ん張りが利いてきた
インソールにのると、エッツ!? 動かない!!
やじろべぇーのように動いた体がしっかり立っている。不思議な体験でした。

 

体を3に大きく分けると脊椎・骨盤・足。体の中心の骨盤は2本の足に支えられています。足のバランスが崩れると骨盤が正しく載らない、骨盤が歪むと体が歪みます。まず、そんなメカニズムから聞き入りました。
人間の骨は約208個。片足だけで28個。両足では28×2=56の骨がある。足のバランスが崩れる事は体の土台が崩れる事につながる。土台がグラつくと・・・・。納得しながら話に聞き入りました。
さあ、実験です。

 

自分のために 大切な人のために ずっと自分の足で歩けるようにしましょう。
普段から、正しく足を使い、正しく歩きたいと思った一日でした。

 

耳の話~補聴器について
パナソニック補聴器株式会社 江崎明臣氏に来ていただきました。

早めのチェックで、生涯元気な耳を!
40歳前後から聴力は低下し始めます。ゆっくりと進行するため本人は気づかない事も多く、難聴が進行していることも少なくありません。
ウン?と思ったら、耳鼻咽喉科を受診して診察を受けましょう。平均寿命を延ばすと同時に健康寿命を延ばしましょう。

 

耳鳴りと難聴の関係
耳から脳への音の刺激が少なくなるため、脳が刺激に対する感度を上げ、その結果、脳内の余分な電気信号を拾う事で、耳鳴りが合わせて起こるとされています。補聴器は聞こえが悪くなっている音域の音を大きくして聞こえやすくするため、脳の過度の興奮が治まり耳鳴りが緩和されるそうです。
中等度の難聴になると複雑な文章の理解が難しくなります。補聴器で聞こえを補うと脳の言語理解能力低下を防止できるとされています。認知症予防につながります。

発信音を聞いて、聞こえる? 聞こえない?を試してみました。
疑問解決コーナー
補聴器体験コーナー
楽しく、気が付けば、とっくに時間オーバーでした

 

いつものように季節の花と美味しい差し入れがたくさんあり、今月も楽しみました。

 

予告
4月3日のPDCaféにパーキンソン友の会の皆様が9名でお越しいただく予定です。
楽しみにして待っています♪
4月14日(土)は6人のギターリストのコンサートです
4月26日(木)は宮崎皮膚科の宮崎先生が、お話をしてくださいます。

どうぞ よろしくお願いします。

ページトップへ戻る

Cafeオレンジハウスのfacebookをチェック!